リフォームは高槻の設計事務所【お茶の間設計】にお任せ!間取りや耐震性に関してもご相談ください~リフォームの要望を伝えるポイント~

リフォームの要望を上手く伝えるポイント

リフォームの要望を上手く伝えるポイント

キッチンやトイレなどの水廻りを新しくしたい、省エネのために窓を二重サッシにしたいなど、リフォームを検討中の方は、要望を上手く伝えるためにいくつかのポイントを意識してください。

まず大切なのは、リフォームのイメージを固めておくことです。インターネットの画像検索などを利用して、リフォーム後の写真を数多くチェックすることができます。

ご自身のイメージに合う画像を印刷してスクラップしたり、スマホなどに保存したりすることで、いざリフォームを始める時に、正確なイメージを業者に伝えることができます。

また、リフォームについて思い付いたことをその都度メモすることも大切なポイントです。イメージ通りの画像は相手に伝えやすくて便利ですが、例えば間取りを変えたい、バリアフリー化したいというような点などは、思い付いた時にメモをしておくことで、伝え漏れを防ぐことができます。

他にも、業者との打ち合わせを一度で済ますのではなく、何度か行うことも重要です。お客様の大切な資金を使ったリフォームだからこそ、理想を実現できるよう、要望をできるだけ正確に伝えましょう。

リフォームのご相談は高槻の設計事務所へ~間取りや耐震性も意識した、家族が快適に過ごせる家づくり~

リフォームのご相談は高槻の設計事務所へ~間取りや耐震性も意識した、家族が快適に過ごせる家づくり~

高槻の設計事務所である【お茶の間設計】では、リフォームに関するご相談もお受けしています。住宅の間取り変更や耐震性についても、設計事務所ならではの視点でご提案させていただきますので、安心してお任せください。

また、【お茶の間設計】では、お客様のリフォームのイメージや理想を丁寧にお伺いして設計を行います。設計期間を設けていないため、お客様にご納得いただけるまで打ち合わせを行うことが可能です。

お客様とご家族の皆様が過ごしやすい家づくりができるよう、お手伝いさせていただきます。高槻でリフォームを検討中の方、高槻の設計事務所をお探しの方は、ぜひ【お茶の間設計】へお問い合わせください。

高槻の設計事務所【お茶の間設計】で建て替えとリフォーム

高槻で設計事務所に相談するなら【お茶の間設計】

会社名 お茶の間設計株式会社
代表取締役 今宮 潤 (いまみや じゅん) 2級建築士
取締役 今宮 理乃 (いまみや あやの) インテリアコーディネーター
住所 569-1133 大阪府高槻市川西町1丁目4−14
電話番号 072-683-5799
FAX番号 072-658-7077
メールアドレス ochanoma@tcn.zaq.ne.jp
URL
業務内容 土地探し
住宅設計(新築・各種リフォーム)・店舗・施設などの設計施工
監理・耐震診断・申請手続き・その他
資格 2級建築士(登録番号 愛知第27271号)
インテリアコーディネーター(登録番号 141924A)
カラー環境デザイナー
所属団体 (社)大阪府建築士会・高槻商工会議所・高槻市市民公益サポートセンター