高槻でリフォーム相談するなら!設計事務所の【お茶の間設計】の相談会へ~「動線」を意識したリフォーム~

リフォームでは生活動線や家事動線にも注目しよう

リフォームでは生活動線や家事動線にも注目しよう

リフォームというと、キッチン・バス・トイレなど水廻りの設備を新しくする、古くなってしまった床や壁紙を張り替える、バリアフリー化するといったことが挙げられます。

その際、設備を新しくするだけではなく、生活動線や家事動線を意識した間取りを取り入れることで、より快適な生活を手に入れることができるのです。

生活する中で、家事や仕事、入浴など毎日の行動の動線を効率化することで、時短かつストレスフリーな生活につながります。

生活動線や家事動線の考え方

リフォーム相談をする前に、それぞれのご家庭でどのように家事をされているか、ご家族の皆さまがどのように生活されているかを明確にすることが大切です。

例えば家事動線ならば、洗濯の「洗う→干す→取り込む→畳んでしまう」といった一連の動作や、買い物の購入品を「家に入れる→しまう」という動作の中で、不自由に感じている点を一つずつ洗い出していきます。

何往復もしなければならない、家の中で離れたところを行き来しているなど、不便に感じた箇所をピックアップしておきましょう。次に、できるだけシンプルに、直線的で短距離な動線にすることはできないか考えます。

そして動線の途中に収納など、どのような設備があったら便利かという点についても検討すると、より快適な家事や生活の実現が可能です。高槻の【お茶の間設計】では、お客様の日頃のライフスタイルをお伺いしながら、不自由な点を改善できるよう、親身にアドバイスさせていただきます。

高槻でリフォーム相談するなら設計事務所の【お茶の間設計】へ!~相談会でアドバイスも可能~

高槻でリフォーム相談するなら設計事務所の【お茶の間設計】へ!~相談会でアドバイスも可能~

高槻でリフォーム相談をしたいとお考えなら、設計事務所の【お茶の間設計】をご利用ください。

住宅に関するちょっとした疑問や、新築・リフォーム相談など、どんなことでも気軽にご質問いただける相談会を開催しています。

高槻でリフォームを検討されている方はもちろん、まずはリフォーム相談だけでもしてみたいという方も、ぜひご参加ください。

住宅計画・建築費・住宅のメンテナンスなど、様々な内容に対してアドバイスさせていただきます。

高槻の設計事務所【お茶の間設計】で建て替えとリフォーム

高槻でリフォーム相談を承る【お茶の間設計】

会社名 お茶の間設計株式会社
代表取締役 今宮 潤 (いまみや じゅん) 2級建築士
取締役 今宮 理乃 (いまみや あやの) インテリアコーディネーター
住所 569-1133 大阪府高槻市川西町1丁目4−14
電話番号 072-683-5799
FAX番号 072-658-7077
メールアドレス ochanoma@tcn.zaq.ne.jp
URL
業務内容 土地探し
住宅設計(新築・各種リフォーム)・店舗・施設などの設計施工
監理・耐震診断・申請手続き・その他
資格 2級建築士(登録番号 愛知第27271号)
インテリアコーディネーター(登録番号 141924A)
カラー環境デザイナー
所属団体 (社)大阪府建築士会・高槻商工会議所・高槻市市民公益サポートセンター