業務内容

  • TOP
  • 業務内容

新築

新築

お客様のご要望を細かくヒアリングし、そこに建築設計士としてのアドバイスを加えながら、長く快適に暮らせる住宅作りを実現します。家は一度建ててしまったら、簡単に作り替えたり買い替えたりできるものではありません。「予算的に難しいかな?」「現実的じゃないかな?」などと諦めず、まずは一度、本音をぶつけてください。妥協せず、納得のいく住宅を作り上げましょう。

リフォーム

リフォーム

古くなってしまった水回りを新しくしたり、家族構成やライフスタイルが変わったことで間取りを変更するなど、リフォームも承ります。今のご不満と、こうしたいというご希望を伺って、より良い住宅にリフォームいたします。

設計

設計

弊社は建築設計事務所ですので、施工なし・設計のみのご依頼ももちろん承ります。その場合でも、設計して終わり、ではございません。施工会社が手を抜くことなくきちんと施工しているか、無事引渡しとなるまで、専門家ではないお客様に代わってしっかりと確認いたします。もし適切でない工務店であると分かった場合には、ご忠告させていただきます。
出来上がりだけでなく、何年後にどういうメンテナンスが必要となるか、内容や費用を加味し、将来の修繕計画も含めて設計してまいります。

土地探し、土地調査

土地探し、土地調査

弊社は建築設計事務所ですが、住宅建築のための土地探しからの対応もしております。また、住宅を建てる土地の調査もしております。1か月ほどお時間をいただき、地震災害のリスクや地盤調査はもちろん、その土地の歴史、風向き、気候、街の環境など、事細かにお調べし、資料をお作りしてご報告しております。
この膨大な情報は、家作りの重要な資料となります。土地調査の結果を基に、設計に入っていきます。

耐震診断

当事務所は公益社団法人大阪府建築士会登録「耐震診断士」の有資格者です。
まずはお問い合わせください。

●市町村からの補助金があり、小額で耐震診断を受けることができます。
(高槻市の場合、通常50,000円かかる費用が自己負担5,000円程度で行えます。市町村によって自己負担額が 異なります。)
  大阪府内どこでも診断にお伺います。

●「耐震改修工事」に対しても市町村から補助金があります。(こちらも市町村によって上限金額が異なります。)

●耐震診断及び改修工事の補助金については、お住まいの市町村へお問い合わせください。
高槻市の場合は下記で詳細がご覧いただけます。

高槻市 都市創造部 審査指導課 
電話番号:072-674-7567072-674-7567

耐震診断

お茶の間設計の家作り

長く住み続けられる家作り

長く住み続けられる家作り

家のデザインには流行り廃りがございますが、お茶の間設計は流行に全面的に乗るでもなく、それを全否定するでもなく、お客様のご希望を上手く取り入れながら、飽きの来ないデザインを心がけております。家は長く住み続けるもの。今だけでなく、将来のことも考え、長い目で見た設計が重要です。

長く住み続けられる家作り

お子様が生まれて家族が増える。そのお子様が独立して家を出ていく。もしくはご結婚されて同居される。家族構成が変われば、必要な間取りや設備も変わってきます。また、年を取り思うように身体が動かなくなれば、バリアフリー化や家の導線の見直しなどが必要になるかもしれません。お茶の間設計は、ストレスなく使いやすい間取り、将来起こりうる様々な変化にも柔軟に対応していける家作りを提案しています。

長く住み続けられる家作り

「家は一生の資産ですよ」
よく言われる言葉ですが、お茶の間設計では「負債のカタマリですよ」とお伝えします。何十年もかけて返済する住宅ローン。完済前に何度も必要となるリフォームや修繕費用。そういった出費を考えても、それでも所有する価値のある家を提供していかなくてはならない。それがお茶の間設計の使命だと考えております。

お問い合わせ

住宅に関するご質問やお茶の間教室への参加希望など、お気軽にご連絡ください。
TEL.072-683-5799072-683-5799 
FAX.072-658-7077

電話受付時間 9:00~17:00 
定休日 日曜・祝日

お問い合わせフォーム